2012年12月15日

特別寄稿・竹田圭吾  脱原発よりTPPより大事なこと 無視されてんだからさ

http://news.goo.ne.jp/article/gooeditor/politics/elex/gooeditor-20121212-01.html
gooニュース2012年12月12日
特別寄稿・竹田圭吾  脱原発よりTPPより大事なこと 無視されてんだからさ<衆院選・特別コラム>


続きを読む


posted by milou at 21:29| パリ ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月02日

福島原発事故から1年半、冷静な人たちの会話/togetter

福島原発事故から1年半、冷静な人たちの会話
http://togetter.com/li/380581
posted by milou at 09:27| パリ ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 放射能 原発 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月27日

日本生活協同組合連合会=史上最高額38億円の下請法違反事件

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120925-00000089-jij-soci
日本生協連に勧告=下請法違反、最高の38億円―公取委 (時事通信2012年9月25日)

ー(日本生協連の話 今後、社会的責任をいっそう自覚し、下請法をはじめとする公正取引にかかわる法令順守体制の抜本的強化を進める。)ー

まさか【お詫び】掲載だけでは済まない大不祥事であることを認識しておられるでしょうね。
posted by milou at 09:09| パリ ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 注目記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月20日

反日デモ/中国反日デモに当局の影 「1000円もらって参加」

反日デモ(鞦韆院落ブログ)
http://blog.goo.ne.jp/dashu_2005/e/d133e4045bb0ac65d80d617e979f9bd0
鞦韆院落ブログのだーしゅーさんが中国反日デモの様子を書いておられます。
但し、だーしゅーさんは「私は生活体験からくる感想を述べたまでで、真相を告発してやろうと考えているわけではないので、・・・」と思って書いておられます。

下記新聞記事も合わせて転載いたします。

中国反日デモに当局の影 「1000円もらって参加」
(中国新聞2012年9月20日)
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201209200100.html
posted by milou at 20:24| パリ | Comment(0) | TrackBack(0) | 注目記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月18日

煽りでした→東京新聞 

http://togetter.com/li/373616
煽りでした→東京新聞「川崎市長「危険知ることが大事」(記者会見)

記者会見の全文を読みましたが、市長はまっとうなお話しをされていると思います。
まあ、ひどい記事を書いたもんですね。
東京新聞を読む人は気をつけてください。鵜呑みにしないで、まずは裏を取ることです。
posted by milou at 13:13| パリ | Comment(0) | TrackBack(0) | 放射能 原発 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月14日

福島産花火:今年こそ大空へ 愛知・日進16日打ち上げ

福島産花火:今年こそ大空へ 愛知・日進16日打ち上げ
http://mainichi.jp/select/news/20120914k0000e040237000c.html
(毎日新聞 2012年09月14日)

posted by milou at 21:44| パリ ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 注目記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

石原伸晃、小池晃アウト!








まさに同意見です。いつもシンパシーを持ってこの方のツイッターを読ませてもらってます。
さて、この小池氏はご自分のツイッターで(こやつは親爺より悪質かもしれません)と石原氏を酷評しておいでですが、ご自分もテレビでじゃあ、福島第一原発近くに住んでみなさいよ!とトンデモ差別発言を繰り返しておられたではないですかね?非常に醜い発言です。もう取り返しはつかないとおもいます。
posted by milou at 19:17| パリ | Comment(0) | TrackBack(0) | 放射能 原発 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月13日

不適切発言によって





posted by milou at 12:12| パリ ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 放射能 原発 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

悪質なものには、法的手段を。




posted by milou at 10:38| パリ ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 注目記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月05日

「脱原発の方、視察お断り」 北陸電、福島氏らを拒否。ならば。。

http://www.asahi.com/national/update/0905/OSK201209050039.html?tr=pc
「脱原発の方、視察お断り」 北陸電、福島氏らを拒否(朝日新聞2012年9月5日)

「視察お断り」された脱原発な政党の方にこちらの視察をお勧めします。
是非々。↓

http://www.gepr.org/ja/contents/20120827-02/
電力供給を支える現場力 ― 関西電力海南発電所の苦闘(Global Energy Policy Research2012年8月27日)
posted by milou at 18:41| パリ | Comment(0) | TrackBack(0) | 注目記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする