2012年08月07日

原発報道 媒体や書き手の名前に惑わされるなと毎日記者指摘

原発報道 媒体や書き手の名前に惑わされるなと毎日記者指摘
NEWS ポストセブン 7月28日(土)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120728-00000011-pseven-soci

「原発事故について、正しい情報を身につけて欲しい」。毎日新聞元科学環境部部長の斗ヶ沢秀俊さんのツイートが話題である。科学的に不確かな記事であれば自分の会社の記事にでも辛辣に斬り込み、データを地道に伝え続ける科学記者としての姿勢に共感を持つ人も多い。今回は原発事故関連で、ターニングポイントになったある記者会見の裏側について聞く。(聞き手=ノンフィクション・ライター神田憲行)

続きを読む


posted by milou at 20:45| パリ ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | 注目記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

脱原発つぶやく毎日記者 御用ジャーナリストとの批判に反論

脱原発つぶやく毎日記者 御用ジャーナリストとの批判に反論
2012.07.27NEWSポストセブン
http://www.news-postseven.com/archives/20120727_132765.html

「原発事故について、正しい情報を身につけて欲しい」。毎日新聞元科学環境部部長の斗ヶ沢秀俊さんのツイートが話題である。科学的に不確かな記事であれば自分の会社の記事にでも辛辣に斬り込み、データを地道に伝え続ける科学記者としての姿勢に共感を持つ人も多い。斗ヶ沢さんに「正しい原発事故ニュースの見分け方」を聞いた。(聞き手=ノンフィクション・ライター神田憲行)
続きを読む
posted by milou at 19:59| パリ ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 注目記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする